あなたの人生はあなたのものなんだよ!
非常な事態が続く2020、 今までと同じような暮らしが戻ってくることはないでしょう。 これからどう生きるか、 自分軸で生きるためにどう行動すべきかを 主観的に書きます。 一人一人が自分で選択し行動できれば 明るい未来が待…
非常な事態が続く2020、 今までと同じような暮らしが戻ってくることはないでしょう。 これからどう生きるか、 自分軸で生きるためにどう行動すべきかを 主観的に書きます。 一人一人が自分で選択し行動できれば 明るい未来が待…
やめるのが逃げじゃなくて 嫌なことを続けるのが 一番の逃げ。 「嫌だけどこういう楽しいこともあるしな」と デメリットを見えないようにして 「メリットだけになるべく目を向けて…」 本当は、自分は分かっているは…
「自分」って見えない…! 「ありのままの自分」を知ること、 そして誰よりもまず自分を愛すること、 できてますか? 自分のことって実は一番分かりにくいですよね。 例えば… 自分の表情が今どうなっているのか、 後ろ姿はどうな…
私たちが意思疎通を図るための必須ツール 普段何気なく口にしている相槌、 友達との会話、 文章を書くときに使う言葉、 宣伝文句…などなど 言葉無くして私たちの生活はあり得ません。 想像も出来ない… 「ことば」…
縛られているものからの解放 「縛られているもの」と聞くと 何が思い浮かびますか? 例えば自分の立場 「親であること」 「学生であること」 「リーダーであること」 例えば自分の状況 「誰かと付き合っている」 「お金が無い」…
「自由」の本当の意味 「自由に生きる」ってどういうこと? 「あぁ~、もっと自由に生きれたらいいのに!」 「自由になりたい~!」 なんて聞いたことよくあるし、自分も言うときありますよね! 私も「自由に生きたい!」と漠然と長…
愛すること 「愛」とは まず思い浮かぶのは異性に対する恋心! もちろん母親から子へ注がれる愛情もその一つ。 大親友を大切に思う友情も愛ですね。 その人を思うだけで心が温かくなり笑顔になれる… 愛ですね~ でも、たまに耳に…
就活に対して猛烈に抵抗感のあった私の意見 就活で誰もが一度はぶつかる問い 「自分とは何者か?」 小~中~高校と周りと同じように進学し、その後ほとんどの人が大学へと進学します。 大学までは自分の「人生」に関して頭を悩ます機…
もし平和が必要なら、 他人の中に欠点をみないで 自分の中にある過ちをみなさい。 そして世界中を自分の身内だとみるようになりなさい。 I tell you one thing. If you want peace of m…
F.L.Y First Love Yourself, the others will come next. (Instagram投稿より) まず自分を愛すること。 それは自分を認めてあげること。 自分を信じること。 自…